top of page

R7.4.13 剣道一級審査会

  • 大宮剣道連盟事務局
  • 2月3日
  • 読了時間: 1分

◇日  時 令和7年4月13日(日) 8時45分~正面玄関から入館 9時受付

9時20分講習開始~14時終了予定


◇会  場 さいたま市大宮武道館   主道場


◇実施要領

(1)講 習 ①木刀による剣道基本技稽古法(基本1~基本9) ②剣道形(1~3本)

(2)審 査 ア 実技 イ 剣道形 ウ 木刀による剣道基本技稽古法(基本1~9)


◇受審資格

小学6年生(新学年)以上で切り返し(礼法、姿勢態度、正しい受け)及び稽古ができる者。


◇受 審 料(申込時)

(1)講習料  500円  (2)審査料  1,000円  計1,500円


◇申 込 等 令和7年3月1日(土)大宮武道館剣道場師範室13:00~15:00

「受審個票」+「審査申込集計表」に「講習会費及び審査料」を添えて各団体取りまとめ申し込みをお願いします。


要項・申込個票・集計表はこちら

最新記事

すべて表示
R7.6.8 初~三段審査会(戸田)

R7年6月8日(日) 戸田市スポーツセンター 受審希望者は所定の申込書に記入し、各段位受審料+剣連年会費(学生1,500円一般3,000円、今年度初受審の方)を添え、 4/20(日)12:00~13:00 大宮武道館剣道場師範室 にて申し込みをしてください。...

 
 
R7.4.27 南部地区講習会(朝霞)申込終了

1 南部地区講習会(朝霞) 2 令和7年4月27日(日) 朝霞市立総合体育館 9時受付 3 講習料500円 昼食・大小木刀携行  受講希望者は、団体毎に取りまとめ、 3月26(水)までに 大宮剣連事務局まで申し込みください。郵送で担当支部事務局への申込みとなりますので期限厳...

 
 
4月・5月 六~八段審査会(京都・愛知)

受審希望者は、資格等要項を確認頂き、所定の申込書に記入し 2月25日(火) までに大宮剣連事務局へ申し込みください。 要項・申し込み書は こちら

 
 

©2022 大宮剣道連盟 Wix.com で作成されました。

bottom of page